えっ!?シャンプーなのにフライパン?😱

みなさ〜ん!お元気ですか〜??

北海道シャンプーソムリエ Ayu は今日も元気です😃✨

(↑誰も聞いてないっつーのww)


さてさて、今日は主婦あるあるからの〜

「えっ!?シャンプーなのにフライパン??😱」

…全く意味わかりませんねw


安心して下さい。多分繋がります。

(↑大丈夫かいな!w)


ご通行中の主婦のみなさ〜ん!!✨


お料理した後の

ギットギットのニュルンニュルンのフライパン🍳

あなたならど〜しますか?


ど〜しよう〜?キャ〜ッ触りたくない〜😭

洗剤ビャーッってかけて、お湯でシャーッって

流してませんか?


それじゃ油汚れ取れませんよね〜😣


もう一回洗剤ビャーッってやっちゃいます??


あぁ〜…洗剤いっぱい使っちゃいますよね〜💦

もったいないオバケ👻出てきちゃいます…😱


そんな時は事前に汚れを落としておけば

洗剤あまり使わなくてもピッカリーン✨になりますよね😊


とゆー事はシャンプーでも同じ事が言えるんですね。


最初に髪を濡らすときよ〜〜〜く流すと

7割の汚れは落ちてると言われています。

残りの3割はシャンプーの力を借りて落としていきます。


そう、シャンプーは助剤って考えたほうがいいかもですね👍


シャンプーはお助けマン!!💪


キャーーーッ!助けて〜〜〜っ!!

シャンプーマ〜〜〜ン!!!(。>﹏<。)💦


……シャンプーマンはちょいと置いといてww


頭洗う時もフライパン洗う時も

よ〜〜〜く濡らして汚れ落としてから

シャンプー剤(洗剤)をアワアワ〜ってした方が

少量で済むし汚れが落ちるよ✨


シャンプーいっぱい使えば落ちるってもんでもないですし

頭皮や髪だと落とせばいいってもんでもないので

アナタに合ったシャンプーさんを選びましょうね💖


(…あれ?若干フライパンと違ったけどまぁいいかw

ドンマイケルww)


じゃ、今日はこのへんで…

さらばじゃ〜〜〜っ!!🏃💨

北海道 シャンプーソムリエ

2015年に全国に誕生しました Shampoo Sommelier シャンプーソムリエ 北海道には現在26人のシャンプーソムリエがいます 美しくあるためにシャンプーは欠かせないアイテムです その重要性を皆様になるべくわかりやすくお伝えしていきます シャンプー選びは化粧品選びと同じ位に重要だと私たちは考えています あなたに合った大切なシャンプーを私達と一緒に探してみませんか?

0コメント

  • 1000 / 1000